ブログ 音楽 音楽理論

セカンダリードミナントって?見つけ方、使い方について解説します

投稿日:2022年1月13日 更新日:

今回は、セカンダリードミナントについて解説します。

セカンダリードミナント(Secondary-Dominant)

「(英)secondary:2番目の」ドミナントのことです。

コードの基本であるダイアトニックコードだけで、曲を作ることは十分可能、むしろシンプルな曲はそういった曲の方が多いです。

でも、ダイアトニックコード以外のコード(ノンダイアトニックコード)も使えたら、もっと表現の幅が広がりそうですよね。

そこで登場するのが、「セカンダリードミナント」です。

セカンダリードミナント

セカンダリードミナントとは、ダイアトニックの「(Ⅰ)以外」に解決するドミナントコードのことです。

セカンダリードミナント

Key=Cの場合、Ⅰである「C」に解決(ドミナントモーション)する「G7」がプライマリードミナント(最初のドミナント)で、この進行(Ⅴ7→Ⅰ)は基本中のキホンなので、わかっているかと思います。

セカンダリードミナント(2番目のドミナント)は、C(Ⅰ)以外のダイアトニックコードへ解決するコードです。

それでは、見つけ方を解説します。

セカンダリードミナントの簡単な見つけ方

五度圏表を使うと、簡単にセカンダリードミナントを見つけられます。

目的のコードの右隣にあるコードをセブンスコードに変換すれば、セカンダリードミナントの出来上がりです。

セカンダリードミナント見つけ方

例えば、コード「C」に対するセカンダリードミナントコードの場合

Cの右隣は「G」なので、「G→G7」

同様に、「Em」に対するセカンダリードミナントは、右隣「Bm」を「B7」に変えます。(B7→Em)

たったこれだけです。

5種類のセカンダリードミナント

ダイアトニックコード(Key=C)のセカンダリードミナントを導き出してみましょう。

『 C Dm Em F G Am Bm-5 』

それぞれのセカンダリードミナントは「G7 A7 B7 C7 D7 E7 (F#7)」となります。

セカンダリードミナント key=c

  • C・・・G7(プライマリードミナント)
  • Dm・・・A7
  • Em・・・B7
  • F・・・C7
  • G・・・D7
  • Am・・・E7
  • Bm-5・・・(F#7)

❶ Cに対する「G7」ですが、元々ドミナントコードです。第一のドミナントコードという意味で「プライマリードミナントコード」と呼ぶこともあります。

❷ そして、Bm-5に対する 「F#7」は、ルートがスケール上のFから半音上がった「F#」になっています。つまり、Bm-5に対するセカンダリードミナントはつくれないということになります。

セカンダリードミナントは、調性感を崩さないことが前提であり、セカンダリードミナントコードのルートは、スケールの音を使うルールがあります。

よって、各キーのセカンダリードミナントコードは、5種類ずつあることになります。

セカンダリードミナントコードを使った進行パターン

それでは、進行パターンをみてみましょう。

C→Am→Dm→G7

このような進行があったとします。

「G7」の直前をセカンダリードミナントの「D7」にかえてみましょう。

つまりこうなります。

C→Am→D7→G7

少し雰囲気が変わったのがお分かりいただけましたか。

まとめ

セカンダリードミナントのまとめです。

  • ダイアトニックの「(Ⅰ)以外」に解決するドミナントコード
  • セカンダリードミナントは5種類(Ⅰ7、Ⅱ7、Ⅲ7、Ⅵ7、Ⅶ7)
  • スケール上のルート音を使うルール

インスタグラムでも解説しています。 よかったら覗いてみてください。

»»Instagram【セカンダリードミナント】

-ブログ, 音楽, 音楽理論
-

執筆者:

関連記事

PIN’FORMATION

【Logic Pro の使い方】曲中でのテンポ/拍子変更 はどうやるの?

みなさんこんにちは。 DTMくん 「Logic Proでのテンポ/拍子の変更方法が知りたい」 こんな疑問に答えます。 テンポは楽曲へ様々な表情をつけられる 曲中でテンポ変更、拍子変更をすることで、「曲 …
tetsuya×ZON

【ZON Legacy Elite Ⅱ】tetsuya(L’Arc-en-Ciel)の使用機材は見ているだけで興奮しますというふざけた記事 ベースの特徴について解説します おまけ有

「みなさん、おげ〜んき?」 このMCはてっちゃん!!! L’Arc-en-Cielのベースの人です。 そんなtetsuyaさんといえば、ベースコレクターとしても有名ですよね。 所有するベー …
フォロワーが増える仕組み

【#Instagram】フォロワーが増える仕組みを知ろう(投稿頻度や投稿する時間帯)

インスタグラムでUGCがUGCを呼ぶ好循環を生むためには、「UGC投稿をしてくれる良質なフォロワーを増やす」ことが重要です。 この記事では、多くの人に見てもらえるアカウントを育てるためのテクニックを紹 …
水の知識

【シリカ水】健康なカラダづくりは、食事改善ではなく、水改善から 10年後に差がつく水の選び方

「人間の体の約60%は水が占めている」 この言葉を聞いてどう思いますか? 体の半分以上が水で作られている人間にとって「水」というものは生命活動と密接に関わる需要なものと僕は思ってます。 水はあなたの心 …

【レコーディング編】初心者でも簡単にできます!

制作した楽曲をレコーディングしたけど、いまいちだな‥と感じ経験はありませんか? 僕も、何度も悩んだことがあります。 しかし、この手順を知っているだけでいい音源が作れるんです。 自分は初心者だから… エ …