ブログ 音楽 音楽理論

【米津玄師から学ぶ音楽理論】米津玄師の曲はどうしてこんなに独特なのかセカンダリードミナント

投稿日:2022年3月13日 更新日:

皆さん、こんにちは。

平成生まれの天才”米津玄師“さん

数々の名曲を世にヒットさせてきましたいわゆる天才です。

この記事は、そんな名曲たを音楽理論から分析、解説していこうというというものです。

セカンダリードミナント

まずご紹介するテクニックは「セカンダリードミナント」

セカンダリードミナントとは、その曲のキーのダイアトニックコードへ終止(ドミナントモーション)する”コード”のことで、そのコードを「セカンダリードミナントコード」と言いますよね。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

セカンダリードミナントコードは「セブンスコード」です。

セカンダリードミナントコード=○7

セカンダリードミナントコードを使うことで、キーの構成音以外の音を曲の中へ取り込めるので、曲の調和(雰囲気)に違和感を生まれさせることができるんでしたよね。

アイネクライネ

多くの曲で多く導入されているセカンダリードミナントですが、アイネクライネのイントロで早速出てきます。

まず、聴いてみてください。

このイントロで出てくる進行

F → F7 → B♭m7

この「F7」がセカンダリードミナントコードです。

F7の構成音を確認しておきましょう。

  • ファ
  • ミ♭

この曲のキーは「C#(D♭)メジャー」

『 ド レ♭ ミ♭ ファ ソ♭ ラ♭ シ♭ 』

この7音からできてます。

ダイアトニックコードは

『 D♭ E♭ Fm G♭ A♭ B♭m C 』

この7つです。

この中に「F7」がないのがわかります。

このように、セカンダリードミナントコードというのは、

  • ダイアトニックコード以外のコードであり
  • ダイアトニックコードを1度に持つドミナント(Ⅴ7/●)

●は、ダイアトニックコードのⅠ〜Ⅶどのコードのドミナント(Ⅴ7)かという意味

「F7 (Ⅴ7/Ⅵ)」は「B♭m7」を1度にもつドミナントということです。

「B♭m7、○、○、○、F7、○」という感じ

これがセカンダリードミナントです。

つまり、C#メジャーキーのダイアトニックコードへドミナント終止する「ドミナントセブンスコード(Ⅴ7)」がセカンダリードミナントコード、ここでいう「F7」です。

-ブログ, 音楽, 音楽理論
-, ,

執筆者:

関連記事

webマーケティング

Webマーケティングで売れない人は心理学を学びましょう

収益を上げたい読者 「インターネットで、なかなか自分の商品が売れないなぁ‥。どこを見直していいのかもわからない‥。マーケティングを学べば売れるようになるのかな?いやただ、時間の無駄?」 こんな疑問に答 …
no image

【製品紹介】クリエイティブなサウンドに驚くローランドの電子ピアノ比較レビュー

みなさん、こんにちは。 あなた ローランドの電子ピアノを買おうと思うけど、どれがいいのか分からない。比較レビューが見たいな… 今回はこんな疑問に答えます。 ローランド電子ピアノ ローランドの電子ピアノ …

【超絶景】死ぬまでに一度は見たい国営ひたち海浜公園(茨城)のネモフィラ

みなさん、こんにちは。 2021.4.23 先日、国営ひたち海浜公園へいきました。 都心からアクセスがよく、1日中楽しめる施設が充実しているので、子連れの家族も多く1日のんびり自然と戯れることができま …
no image

ピアノと電子ピアノの違いは?構造や音の違いはあるの?

あなた ピアノと電子ピアノってどう違うの? 今回はこんな疑問に答えます。 ピアノと電子ピアノの違い ピアノと電子ピアノは共に鍵盤楽器でありながら、いくつかの重要な違いが存在します。 音の発生方法の違い …
サーチコンソール登録手順

サーチコンソール(search console)にサイトを登録する手順を解説

サーチコンソール(search console)にサイトを登録する手順を解説します。 Google search console Google search console、通称「サチコ」 ここに登録 …