DTM Logic Pro X 音楽

【Logic Pro の使い方】曲中でのテンポ/拍子変更 はどうやるの?

投稿日:2024年1月8日 更新日:

みなさんこんにちは。

●●●
DTMくん

「Logic Proでのテンポ/拍子の変更方法が知りたい」

こんな疑問に答えます。

テンポは楽曲へ様々な表情をつけられる

曲中でテンポ変更、拍子変更をすることで、「曲をつなげる」「楽曲速度を徐々に速く/遅くする」など様々な効果を与えることができます。

Logic Pro テンポ変更方法

logicテンポ1

赤囲み部分の「グローバルトラック」をクリックします。

logicテンポ2

テンポエディタが開かれます。

任意の場所をダブルクリックし、ポイントを追加します。

logicテンポ3

ポイントを上下ドラッグし希望のテンポを設定します。

上記は一瞬にしてテンポが変化しますが、

logicテンポ4

下ポイント部分をドラッグすることによって

logicテンポ5

このように徐々にテンポが変更していく設定も可能です。

Logic Pro拍子変更方法

logic拍子変更1

上記テンポ変更と同様に「グローバルトラック」を展開し、その中の「拍子」を変更します。

ツールを鉛筆ツールに変更し、拍子を変えたい小節をクリックします。

logic拍子変更2

拍子エディタが開きます。

希望の拍子を入力し、「OK」をクリックします。

logic拍子変更3

このように記録が行われます。

-DTM, Logic Pro X, 音楽
-,

執筆者:

関連記事

音部記号

音部記号とは。ト音記号、ヘ音記号についてわかりやすく解説/音楽理論講座⑤

先日、インスタでこのような投稿をしました。 この投稿をInstagramで見る 北山陽平|2030年に趣味でフェス開きます(@yohe_1214)がシェアした投稿 そこで今回は、音部記号について解説し …

D.I(ダイレクトボックス )が必要な理由【音質劣化はインピーダンスが原因です】

今回はD.Iについて説明します。 D.Iとはダイレクトボックスのことで、楽器(ギターやベース)をインターフェースやミキサーに接続する時に使用します。(Direct Injection boxの略) D …
応用コード

【応用編】さまざまなコードの種類 オーギュメント(aug)、ディミニッシュ(dim)、フラットファイブ(♭5)

今回はさまざまなコードの種類について解説します。 この記事で学べる内容です。 オーギュメント(aug) ディミニッシュ(dim) フラットファイブ(-5,♭5) よく出てくるコードなのでしっかり覚えま …

ヘッドホン選び方が上達への近道【音楽関係者 必見です】

『パソコンで楽曲制作を始めようと思ってるんだけど、ヘッドホンはいつも電車乗る時 使っているやつでいいのかな?調べたら種類が多くてどれ買えばいいかわからないな…』 こういった疑問に答えます。 答えから言 …
マイナーオーギュメント

オーギュメント(aug)はメジャーのみ?マイナーオーギュメントってあるの?

コードには、オーギュメント(aug)と呼ばれるコードが存在します。 augment=「増やす」という意味でしたね。 オーギュメントがわからない人はこちら>>>【オーギュメント】 オーギュメントは、「メ …