ブログ 音楽 音楽理論

全部で12種類!曲のキー(調)の簡単な見つけ方、手順はたった2つだけです

投稿日:2022年2月23日 更新日:

みなさん、こんにちは。

今日は曲のキーの簡単な見つけ方を教えます。

キーを見つけるときに、意外と難しく考える人がいますが、今回は簡単な方法を教えます。

ダイアトニックコード

曲のキーを見つけるには、まずダイアトニックコードについて理解しておく必要があります。

ダイアトニックコードとは、曲を構成する7つのコードのことです。

わからない人はこの記事を参考にしてみてください。

【音楽理論講座】ダイアトニックコードの成り立ちを理解しよう〜トニック、サブドミナント、ドミナントの関係性〜

※ダイアトニックコードについてはこの記事の最後でも解説しています。

曲のキーはメロディから探せる

キーというのは「着地音」

曲、メロディーの中でよく登場し、一番落ち着く音を探せばいいんです。

「主音」ですよね。

結論からお話しすると、

  1. 一番落ちつく音を探す
  2. 明るい曲か暗い曲か

たったこれだけで曲のキーは簡単に見つけられます。

1.一番落ち着く音を探す

まずはじめに曲の中で「一番落ち着く音」を探します。

曲のワンフレーズ聴くと、その中に落ち着く音があります。

基本的に最後に来る音がこの音ですね。

このあと、実際に曲を用いて解説していきます。

2.曲の明暗を判別

次に明暗を判別します。

  • 明るい→メジャーキー
  • 暗い→マイナーキー

これは感覚的なところもありますが、明るいと感じたら「メジャーキー」、暗いと感じたら「マイナーキー」ということです。

1度と3度の関係

そんなこと言われても、難しいんですけど、という人のために、理論的な判別の仕方を教えます。

それは、1度と3度の関係(音の距離)に着目します。

  • 長3度→メジャー
  • 短3度→マイナー

1.で調べた「一番落ち着く音」が1度ですよね。

3度の音が長3度か短3度か調べることでメジャーかマイナーの判別ができます。

僕は鍵盤でメロディーを弾くことで3度はどの音が使われているか調べます。

メジャーとマイナー

曲を使って具体的に解説してみます。

Lemon/米津玄師

名曲「Lemon/米津玄師」のキーを探してみましょう。

結論から言うと『Bメジャー』です。

■落ち着く音を探す

一番落ち着く音探しですが、曲の一番最後のこの歌メロに着目してみます。

「今でもあなたはわたしの光」

ここで言う一番落ち着く音というのは、最後の”光〜の「り〜」の音”です。

この音は「シ(B)」です。

■メジャーかマイナーか判別する

次にメジャーかマイナーか判別しますが、この曲は切ない歌詞の曲で、「暗い曲」と受け取る人もいそうなので、理論的に判別してみます。

1度と3度の関係に注目してみましょう。

わ(シ:1度)た(ド#:2度)し(レ#:3度)の(ミ:4度)

こんな感じで1度と3度が4半音(長3度)なので、『メジャーキー』だとわかりますね!

よって、Lemonの曲のキーは「Bメジャー」になるというわけです。

キーは全部で24種類

キーは全部で24種類。

メジャーキーの構成音と同じ構成音を持つマイナーキーが必ず存在します。

  • 【メジャー】=【マイナー】
  • 「C」メジャー/「A」マイナー
  • 「D」メジャー/「B」マイナー
  • 「E」メジャー/「C#」マイナー
  • 「F」メジャー/「D」マイナー
  • 「G」メジャー/「E」マイナー
  • 「A」メジャー/「F#」マイナー
  • 「B」メジャー/「G#」マイナー
  • 【メジャー】=【マイナー】
  • 「D♭」メジャー/「B♭」マイナー
  • 「E♭」メジャー/「C」マイナー
  • 「G♭」メジャー/「E♭」マイナー
  • 「A♭」メジャー/「F」マイナー
  • 「B♭」メジャー/「G」マイナー

ピアノの鍵盤すべて(12音)にそれぞれメジャーとマイナーのキーが存在するということです。

上の等式は暗記できないと思うので、このように覚えると導けます。

Key= Ⅰ(Ⅰメジャー)= VIマイナー(6度マイナー)

鍵盤で9コ右の音が、そのマイナーキーになります。

Cメジャーであれば「→C#→D→D#→E→F→F#→G→G#→A」という感じ。

■「Cメジャー=Aマイナー」の説明

なぜ、Cメジャー=Aマイナーになるか簡単に説明しておきます。

構成音が同じ、つまり「ドレミファソラシ」この7音から構成されるのが、CメジャーキーとAマイナーキーです。

  • メジャースケール「全全半全全全半」
  • マイナースケール「全半全全半全全」

これを覚えていますか?

Cメジャースケールは、「C(ド)」の音から「全全半全全全半」の間隔で並んだ音の並び つまり、「ドレミファソラシ

Aマイナースケールは、「A(ラ)」の音から「全半全全半全全」の間隔で並んだ音の並び つまり、「ラシドレミファソ

スタートの音が違うだけで、構成する7つの音は同じになります。

C=Am

そして、明暗を分けるのが、1度と3度の関係でしたね。

メジャーは全全…なので4半音、マイナーは全半…なので3半音

  • ■1度と3度の間隔
  • 4半音=明るい(長調:メジャー)
  • 3半音=暗い(単調:マイナー)

ということになります。

この関係を「平行調」と言います。

3和音と4和音

コードには、3和音と4和音がありますが、音楽理論上は、3和音でも4和音でもコードの機能は一緒です。

  • C(ドミソ):3和音
  • C△7(ドミソシ):4和音

3和音と4和音

曲のキーを見つける上で3和音(4和音からセブンス(△7th、m7th)の音を省いたもの)で考えます。

「4和音→3和音」に変換する時のルール

4和音は、このように「7th」を削除します。

  • メジャーセブンス系コードの場合:「△7」を削除する
    例:C△7 → C
  • それ以外のコードの場合:「7」だけを削除する
    例:G7 → G   Am7 → Am   Bm7-5 → Bm-5

楽譜からキーがわかる

楽譜からもキーの判別ができます。

五線譜に「#」「♭」がいくつついているかでその曲のキーがわかります。

一覧表
0個 1個 2個 3個 4個 5個 6個
#の数 C G D A E B F#
♭の数 C F B♭ E♭ A♭ D♭ G♭

調号(#,♭)が何もついていない場合が「Cメジャー/Aマイナー」です。

シャープ(#)系

シャープ系

■シャープ(#)の数でキーが断定できる

  • 【#1】Gメジャー/Eマイナー
  • 【#2】Dメジャー/Bマイナー
  • 【#3】Aメジャー/F#マイナー
  • 【#4】Eメジャー/C#マイナー
  • 【#5】Bメジャー/G#マイナー

「#」がひとつ増えると

『G → D → A → E → B』

と変化していく。

ギターかベースやっている人なら、チューニングの音なので、ピンと来るのではないでしょうか。

フラット(♭)系

フラット系

■フラット(♭)の数でキーが断定できる

  • 【♭1】Fメジャー/Dマイナー
  • 【♭2】B♭メジャー/Gマイナー
  • 【♭3】E♭メジャー/Cマイナー
  • 【♭4】A♭メジャー/Fマイナー
  • 【♭5】D♭メジャー/B♭マイナー
  • 【♭6】G♭メジャー/E♭マイナー

「♭」がひとつ増えると

『F → B♭→ E♭→ A♭→ D♭→ G♭』

と変化します。

また、#,♭が五線譜に書かれていることで、どの音に#,♭が付くかがわかります。

#,♭が付いている音は黒鍵を弾けばいいというわけですね。

#と♭

上のように赤●で印をつけてみると、●音がそのキーやスケールの構成音だと一目瞭然です。

最後に全12種類のキーのダイアトニックコードを紹介して、終わろうと思います。

シャープ系

■ Cメジャー/Aマイナー
C/Am

■ Gメジャー/Eマイナー
G/Em

■ Dメジャー/Bマイナー
D/Bm

■ Aメジャー/F#マイナー
A/F#m

■ Eメジャー/C#マイナー
E/C#m

■ Bメジャー/G#マイナー
B/G#m

■ F#メジャー/D#マイナー
F#/D#m

フラット系

■ Fメジャー/Dマイナー
F/Dm

■ B♭メジャー/Gマイナー
B♭/Gm

■ E♭メジャー/Cマイナー
E♭/Cm

■ A♭メジャー/Fマイナー
A♭/Fm

■ D♭メジャー/B♭マイナー
D♭/B♭m

■ G♭メジャー/E♭マイナー
G♭/E♭m

それぞれのキーの曲では、主にこの7つのダイアトニックコードによって構成されています。

これらのダイアトニックコード以外のコードでは「セカンダリードミナントコード」がよく使われます。

セカンダリードミナントコードについてはこちらの記事をご確認ください。

【音楽理論講座】セカンダリードミナントって?見つけ方、使い方について解説します

最後までご覧いただきありがとうございました。

-ブログ, 音楽, 音楽理論
-, ,

執筆者:

関連記事

コンプレッサーで音圧上げる方法【音が小さい原因はあなたの知識不足です】

今回はコンプレッサーの機能について説明します。 コンプレッサー 役割は ・音を圧縮する ・音圧を上げる 〈原理〉 大きな音だけ小さくする = 強弱の差が少なくなる →「音の粒がそろう」 つまり、コンプ …
PIN’FORMATION

【圧倒的な格安で勝負する】楽天モバイル 他社から乗り換え方法

今回は、他社から楽天モバイルに乗り換える手順を説明します。 他社から楽天モバイルへお乗り換えする場合、MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)をご利用いただくことで、現在お使いの電話番号がそのままお使 …

日本の未来【他人事ではアリマセン】将来のこと、ちゃんと考えてますか?

人口の減少 2050年あなたは何歳ですか? 2020年現在日本の人口は 「1億2427万人」 では出生率はどのくらいでしょうか。 「1.36人」 晩婚化や経済的な理由で夫婦2人から平気1.36人が生ま …

【DTMをはじめよう!】音楽業界で稼ぐためのデジタルクリエイターの第一歩

現代音楽シーンで、作曲するにしても、レコーディングするにしても、欠かせないのが “DAWソフト”です。DAWソフトとは楽曲を制作するためのパソコン用ソフトのことです。 DAWで …
応用コード

【応用編】さまざまなコードの種類 オーギュメント(aug)、ディミニッシュ(dim)、フラットファイブ(♭5)

今回はさまざまなコードの種類について解説します。 この記事で学べる内容です。 オーギュメント(aug) ディミニッシュ(dim) フラットファイブ(-5,♭5) よく出てくるコードなのでしっかり覚えま …