ブログ 音楽 音楽理論

【ナインスコード】9thコードを覚えよう!「○add9(アドナインス)」と「○9(ナインス)」の違いを理解しましょう

投稿日:2022年2月18日 更新日:

みなさん、こんにちは!

だんだん暖かくなってきてそろそろ桜の気配を感じますね!

春っぽい曲を作ろうと思って、このブログを書いている今日この頃です。

さて、みなさんは「9thコード」をちゃんと理解できていますか?

なんとなく「9thの音が入ったコード」ということはお分かりかと思いますが、ナインスには2種類あるんです。

9thコード

まず、2種類のナインスコードはこちら

  • アドナインス 「○add9」
  • ナインス「○9」

この2つどのように違うのか解説します。

アドナインス(○add9)

まず、アドナインス「add9」ですが、「4和音」と覚えましょう。

読み方の通り9th(長2度)の音をトライアド(3和音)に「add:つけ加える」というコードです。

「Cadd9」であれば「C(ドミソ)」+「9th(レ)」なので、「Cadd9=ドミソレ」ということになります。

アドナインスにもメジャーとマイナーがあります。

  • アドナインス:●add9
    メジャーコード(長三和音)に9thを加えたコード
  • マイナーアドナインス:●m add9
    マイナーコード(短三和音)に9thを加えたコード

構成音を比べると3度の音がちがうだけなのですが。

  • C add9「ドミソレ」
  • Cm add9「ドミ♭ソレ」

3度の音が長3度であればメジャーコード、短3度であればマイナーコードというのは以前からお話していますが、そこが違うだけで9度のはどちらも同じになります。

≫ Instagram【アドナインス】

ナインス「○9」

次にナインス「○9」ですが、これは「5和音」です。

トライアドに2度上の音(7th、9th)を順に2つ重ねて出来上がった5和音コードということです。

7thの音を足したコードはセブンスコードでしたね。 そこへさらに9thの音を足した「トライアド+7ht+9th」ということです。

「C9」であれば「C7(ドミソシ♭)」+「9th(レ)」なので、「C9=ドミソシ♭レ」ということになります。

ナインスには3種類あります。

  • ①メジャーセブンスナインス:●M7(9)
    メジャーセブンスコード(M7)に9thを加えたコード
  • ②セブンスナインス:●7(9)
    セブンスコード(7)に9thを加えたコード
  • ③マイナーセブンスナインス:●m7(9)
    マイナーセブンスコード(m7)に9thを加えたコード

Cを例に構成音を解説します。

  • ①は、CM9のことで、CM7+9th
    「C(ドミソ)+7th(シ)9th(レ)」
  • ②は、C9のことで、C7+9th
    「C(ドミソ)+7th(シ♭)+9th(レ)」
  • ③は、Cm9のことで、Cm7+9th
    「Cm(ドミ♭ソ)+7th(シ♭)+9th(レ)」

このように「7thコード+9th」に分解して考えると理解しやすいと思います。

ここでもわかるように、9thの音は全部「レ」なので、3th、7thの音の配置(長か短)でコードを特定できます。

≫ Instagram【ナインス】

「アドナインス(add9)」と「ナインス(9)」の違い

上で説明してきたように、「アドナインス」と「ナインス」の違いは7度の音(M7、m7)の有無のみであることが分かります。

あとは7thがM7なら「●M9」になり、m7なら「●9」ということになります。

●は、トライアドの構成(3thの配置)をみて、メジャーかマイナーか判別すればいいのです。

関連記事

■ディミニッシュ

【音楽理論講座】ディミニッシュコードの種類や使い方 パッシングディミニッシュについても解説します

■オーギュメント、ディミニッシュ、フラットファイブ

【応用編】さまざまなコードの種類 オーギュメント(aug)、ディミニッシュ(dim)、フラットファイブ(♭5)

-ブログ, 音楽, 音楽理論
-, ,

執筆者:

関連記事

ダイアトニックコード

ダイアトニックコードの成り立ちを理解しよう〜トニック、サブドミナント、ドミナントの関係性〜

みなさん、こんにちは! この記事では、ダイアトニックコードの関係性について解説します。 音楽理論を学ぶ上でダイアトニックコードの理解は必須です。 しっかり理解してくださいね。 ダイアトニックコード ダ …
Knaggsアイコン

【伝統的な木工技術】気鋭のギターブランドKnaggs(ナッグス)の魅力に迫る

みなさん、お元気ですか? 今回は知る人ぞ知るギターブランド【Knaggs(ナッグス)】の魅力について、楽器の特徴や主要シリーズについてまとめました。楽器があまり出回っていないだけに、情報が少ない楽器メ …

【音楽編】ファイル形式の種類

みなさん、音楽は好きですか? 最近ではCDなどではなく、ダウンロードやストリーミング再生で音楽を楽しんでいる人も多いかと思いますが、データとして保存されている音楽はいったいどんな形式になっているのでし …
PIN’FORMATION

【周波数とは】音の単位Hz(ヘルツ)について解説します

みなさん、こんにちは。 生徒 周波数ってなんのことだろ… 今回はこんな疑問を解消します。 音の周波数ヘルツ みなさん、周波数ってご存知ですか? 今回は、音楽で使われる周波数について解説します。 周波数 …
シリカ水 薄毛

【のむシリカ】薄毛に効果あり!シリカ水で髪がフサフサになる #Twitterの口コミあり

美容と健康に良いと話題のシリカ水ですが、髪を強く美しいものに変えてくれるだけででなく、薄毛や育毛促進にも効果があると注目されています。 結論から言うと、シリカ水は薄毛や育毛に効果があります! シリカと …