ブログ 音楽 音楽理論

ディミニッシュコードの種類や使い方 パッシングディミニッシュについても解説します

投稿日:2022年2月10日 更新日:

この記事ではディミニッシュコードについて学べます。

楽曲によく出てくるコードなので、しっかり理解しましょう!

ディミニッシュ

まずはディミニッシュコードについておさえておきましょう!

「ディミニッシュ(dim)」って難しそう、、、という人も大丈夫。 全然難しくありません。

半音3個ずつ重ねた音

「ディミニッシュ(dim)」とは、ルートに「半音3個ずつ」音を重ねたコードのことを言います。

ディミニッシュ

つまり、等間隔に並んだ音で構成されています。

3半音の間隔ということは、となりのとなりの音は「6半音」の間隔

トライトーン」を持つコードなのです。

トライトーンの特徴でもある、「不安定」な響きのコードなのです。

ディミニッシュコードの種類

ディミニッシュコードには、重ねる音の数の違いで以下の2種類があります。

  • ディミニッシュ トライアド(dim
    短3度(半音3個)で音を 3つ重ねたディミニッシュコード(3和音)
  • ディミニッシュト セブンス(dim7)
    短3度(半音3個)で音を 4つ重ねたディミニッシュコード(4和音)

3和音は、先ほど説明したので4和音について見ていきましょう。 

ディミニッシュトセブンスコード(4和音)

4和音のディミニッシュは「ディミニッシュトセブンス」と言います。

3和音の構成音にさらに3半音上の音を付け足して構成されています。

ディミニッシュトセブンス

ディミニッシュトセブンスコードの特徴ですが、トライトーンを2つ持つため、ディミニッシュコードより不安定な響きのコードになります。

≫ Instagram【ディミニッシュ】

≫ Instagram【ディミニッシュト セブンス】

パッシングディミニッシュ

パッシング(passing)=通過する」ディミニッシュコードのことで、コード進行の間にディミニッシュコードを挿入して使います。

ただし、どこにでも挿入できるわけではなく、コード進行のルート音がとなりのコードへ進行している(=順次進行)ことが前提となります。

パッシングディミニッシュ

「C→D」のようにルートの動きがとなりのルートであれば、CとDの間の音C#のdim「C#dim」を挿入することができます。

この例は上の音へ進行(上行進行)していますが、下の音への進行(下降進行)でも同じことです。

パッシングディミニッシュ

それではこのパッシングディミニッシュの進行を聴いてみましょう。

階段を1段1段登っていくような進行ではないでしょうか。

これがパッシングディミニッシュの特徴でもある、順次進行の間にdimコードを挟んだ進行です。

◆順次進行
順次進行(じゅんじしんこう)とは、となりの音(上か下)に進むことを言います。「ド」→「レ」や「ド」→「シ」など(⇄跳躍進行)

≫ Instagram【パッシングディミニッシュ】

-ブログ, 音楽, 音楽理論
-,

執筆者:

関連記事

【マイクの特性】コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い

マイクは、音を拾う、「収(集)音器」 音が出る機械でも、音を録音する機械でもありません。 今回は、そんなマイクについて解説します。 マイクの種類 マイクには、コンデンサー型とダイナミック型があります。 …
確定申告

【確定申告とは?】確定申告をしなければいけない人はどんな人?しないとどうなるの?

「確定申告」ってなんか聞いたことあるな。 こんな人は多いはずです。 会社員の方は、会社の方で年末調整をやってると思いますが、中には副業から収入を得ている人も少なくないはずです。 複業収入がある方は、収 …
ナインスコード

【ナインスコード】9thコードを覚えよう!「○add9(アドナインス)」と「○9(ナインス)」の違いを理解しましょう

みなさん、こんにちは! だんだん暖かくなってきてそろそろ桜の気配を感じますね! 春っぽい曲を作ろうと思って、このブログを書いている今日この頃です。 さて、みなさんは「9thコード」をちゃんと理解できて …

バンドで売れるには? 【失敗したくない人必見!!】

売れるための要素 ミュージシャンになりたい、音楽をやって生きていきたいという人に必要なモノ、必要なコトは何なのか というテーマで話していこうと思います。 楽器 機材 まずはなんといっても楽器がないこと …

一眼レフカメラ基礎知識【きれいな写真を撮る方法】

一眼カメラでは、主に「ISO感度」「絞り」「シャッタースピード」の数値を調整して撮影をします。 これら3つの関係性を理解することで、写真撮影の幅は大きく広がり、自分の思い通りの画をすぐ再現することがで …