DTM 音楽 音楽理論

【音楽理論講座】代理コードとは?種類や見つけ方、ヒントは構成音に含まれるトライトーンです

投稿日:

みなさん、こんにちは。

●●●
生徒

代理コードってどんなコードなの?どんな種類があって、どうやって探せばいいんだろ…

今回はこんな疑問を解決します。

代理コードとは

代理コードとは、あるコードの代わりに使用できるコードのことを指します。

substitute dominant chords

「substitute:代理の〜」という意味があります。つまり、ドミナントコードの代わりのコードなのです。

代理コードの考え方

ドミナント7thコードは、トライトーン(増4度または減5度の音程)が含まれたコードです。(コードの第3音と第7音がトライトーンです)

ドミナント7thコードは、トライトーンが含まれているため不安定な響きを作ります。

そして、同じトライトーンを持つドミナント7thコードが代理コードとなります。上記の例だと「G7」と同じトライトーンを持つコードは、「D♭7(C#7)」です。

  • G7【ソ、シ、レ、ファ】
  • D♭7【レ♭、ファ、ラ♭、シ】

ここでいうトライトーンは「ファ」と「シ」

つまり、「G7」の代理コードとして「D♭7(C#7)」が使え、「D♭7(C#7)」の代理コードとして「G7」使えるということになります。

トライトーンについてはこちらの記事を参考にしてください。

第3音と第7音は、コードを判別する音です。

【コードを判別する音】第3音、第7音

第3音でメジャー系かマイナー系の響きを、第7音で maj7か7コードの響きを出すので、共通する第3音と第7音という考え方が重要です。

同じトライトーンを持つドミナント7thコードを代理コードとして使うことができます。

代理コードの見つけ方

この代理コードのキーワードは「トライトーン」です。

とはいえ代理コードの見つけるときに同じトライトーンをもつコードを一つ一つ考えていては大変です。そこで代理コードの見つけ方を教えます。

代理コード同士のルートの関係がトライトーンになります。

例えば、「G7」の代理コードを知りたい場合、「ルートG」とトライトーン(増4度/減5度)の音を探します。

Gの増4度/減5度上の音は C#またはD♭、つまり「G7」の代理コードは「C#7」または「D♭7」と見つけることができます。

ちなみに「G」の増4度/減5度 下でも、同じく「C#」または「D♭」になるので、数えやすい方で考えてOKです!

オクターブの中間音なのです。

代理コード一覧表

代理コードの一覧になります。

  • C7 ⇄ F#7/G♭7
  • D7 ⇄ A♭7
  • E7 ⇄ B♭7
  • F7 ⇄ B7/C♭7
  • G7 ⇄ C#7/D♭7
  • A7 ⇄ E♭7

代理コードまとめ

この記事のまとめです。

  • 裏コードとは、ドミナント7thコードの代理コードのこと
  • ドミナント7thの代理コードはドミナント7thコード
  • 代理コードは第3音と第7音で、同じ音のトライトーンを持つ

以上、代理コードと裏コードについてでした。

次回は、代理コードの使い方について考えていきましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

-DTM, 音楽, 音楽理論
-,

執筆者:


  1. […] 【音楽理論講座】代理コードとは?種類や見つけ方、ヒントは構成音に含まれるトライトーンです […]

関連記事

MIDI編集

【Logic Pro X 】MIDI編集 役立つ時短ショートカットテクを覚えましょう

Logic Pro Xのピアノロールにて、MIDIデータの長さを変更するために使える便利な小技をいくつかご紹介します。 鍵盤がうまく弾けない人でも、この編集方法を覚えてしまえば、マウスとキーボード操作 …
エクステンデッドドミナント

エクステンデッドドミナントとは?コード進行パターンを解説します

みなさん、こんにちは。 この記事では、エクステンデッド・ドミナントについて解説します。 エクステンデッドドミナントは初心者には少し難しい音楽理論ですが、この記事を最後まで読むことで理解ができます。 ド …

【ドラム音源】Addictive Drums2の特徴、操作、初心者でも分かりやすく解説します

「ドラムのMIDI打ち込みって難しいし、時間がかかって大変」 これは誰もが経験したことがあると思います。 そんな悩みをもつあなたに 作業効率UP まるで生の音 動作が軽い そんな悩みを解決してくれるド …

【ROLAND FP-30】タッチ感がめちゃくちゃ良い!買って弾いてみた感想をレビューします

みなさん、こんにちは。 僕は先日ローランド製の電子ピアノ「FP-30」を購入しました。買う前の僕はこんな感じでした。 あなた ローランドのFP-30買おうか迷ってるんだけど、後悔しないかレビューでも見 …
ラルク

【L’Arc-en-Ciel】30th L’Anniversary LIVE 2021 @さいたまスーパーアリーナ

日本を代表するモンスターバンド『L’Arc-en-Ciel』。 結成30周年のメモリアルライブ「30th L’Anniversary LIVE 2021」が、さいたまスーパーア …