今、健康と美容の面で注目されている「シリカ水」ですが、まだシリカの知名度、知識が一般的に乏しいのが現状です。
『こんないい水を多くの人に知ってもらいたい!』
そこで今回はシリカ水を飲んで、これから何年後も健康で、きれいでいたいと考えるあなたに、シリカ水の摂取量についてお話ししていきます。
シリカ摂取量
結論からお話しすると、
成人のシリカ1日の目安摂取量は40mgです。
1日に失う分を取り戻すようにシリカを摂取すればいいというわけです。
体内シリカ量は日々減少
体内のシリカ量は
生まれた時は体内に多く持っているシリカですが、
体内では作ることができないシリカは、食べ物やシリカ水から摂取しなければ、体内シリカの量が少なくなり、体のさまざまな不調、いわゆる「老化」につながるのです。
シリカが含まれている食べ物
シリカが含まれている食べ物は以下の通り。
- 玄米 1合(150g) … 7mg
- 白米 1合 … 3mg
- 大豆 100g … 1.1mg
- 干しヒジキ 100g … 9.9mg
- 生ワカメ 100g … 1.9mg
- 肉類 100g … 0.3mg
仮に一日にこのような食事をしたとしましょう。
- 白米 1合(炊いた状態で350g) … 3mg
- 納豆 100g(大体2パック) … 1.1mg
- 干しヒジキ 10g(水で戻すと80g) … 1mg
- 生ワカメ 50g … 1mg
- 肉類 500g … 1.5mg
- ——————————————————
- 合計 1080g … 7.6mg
これだけ食べて、摂取できるシリカは「7.6mg」です。
続いて、食品別のシリカの体内吸収量を比較してみます。
食品別シリカの吸収率
まずこのグラフをみてください。
◆出典:ミネラルの働きと人間の健康 渡辺和彦 著
上のグラフは、シリカが含まれる食べ物の、摂取6時間後の尿中シリカ量のグラフで、シリカが腸内で吸収された後は必ず尿で排出されるため、尿中シリカ量を測定することで、体のシリカ吸収量がわかるということです。
注目していただきたいのが「バナナ」です。バナナはシリカを多く含みますが、6時間後の尿中にはほとんど残っていないです。
このことからバナナに含まれるシリカは吸収率が悪いということがわかります。 同じ直線状にあるニンジン、オレンジも同様です。
上のグラフからわかるのが、
シリカの吸収率
シリカは食べ物からも摂取できますが、「シリカの吸収率」を考えた時、
- 食べ物からシリカ100mgを摂取
→体内で約60%吸収(個人差あり) - シリカ水でシリカ100mgを摂取
→体内で約80%吸収
このようにシリカ水の吸収率は80%を超えると言われています。
これは「水溶性シリカ」によるもので、
シリカ不足で起こる症状
シリカが不足することで起こる症状です。
- 免疫力の低下
- 肌のしわやたるみ
- 髪の毛のパサつき
- 疲労感、体力の衰え
- 骨粗鬆症や骨折、虫歯
- 高血圧や動脈硬化
- 糖尿病
- 感染症(風邪、肺炎、ヘルペスなど)
- 脳の老化(認知症、パーキンソン病など)
シリカが足りなくて、糖尿病や高血圧になるというのは考えにくいですが、逆の考えでシリカを取ることでそれらの病気の予防にもなるということです。
体内のシリカが失われることで、さまざまな病気につながるのです。
吸収率が良い水からシリカを摂取しよう
シリカをより多く摂取したいのであれば、シリカ水がおすすめです。
錠剤よりシロップ剤の方が効き目が良い薬と同じで、液体に溶けている方が体への吸収は速やかです。
シリカ水は種類が多いので迷ってしまいますが、そんな方は僕も飲んでいる
のむシリカ
シリカ含有量97mg/Lと世界トップクラスの「のむシリカ 」。500mlペットボトルで1日に必要なシリカが補えます。
今では、CMも流れるようになったので認知度は上がってきましたが、まだまだ知らない人は多く、ここで知れたあなたはラッキーです。
もっと詳しく知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください。
◆【SNSで今話題】飲むだけでキレイになれる怪しい水
『のむシリカ』の正体とは?
シリカ水の比較記事はこちらです。
結論:大切なのは毎日コツコツ続けること
シリカに限ったことではありませんが、
“毎日コツコツ続けることが一番重要”
これが結論です。
- 痩せようと思って1週間だけ走ってやめてしまった。
- 禁酒しようと決め、3日後には飲んでしまう。
- 毎日記事を書くと決めたのに、続かない。
これでは結果が出ないのは当然です。
”継続は力なり”
という言葉があるようにシリカ水も毎日飲み続けるからこそ、体質が改善され効果を実感できるのです。