ビジネス ブログ

日本の未来【他人事ではアリマセン】将来のこと、ちゃんと考えてますか?

投稿日:2021年2月22日 更新日:

人口の減少

2050年あなたは何歳ですか?

2020年現在日本の人口は
「1億2427万人」

では出生率はどのくらいでしょうか。

「1.36人」

晩婚化や経済的な理由で夫婦2人から平気1.36人が生まれます。人口維持ができない数値です。 なんと2050年日本の人口は1億を切ると言われています。

「女性:87.45歳」
「男性:81.41歳」

2019年の日本に平均寿命です。

これらからわかることが急速な高齢化と人口減少です。

今後の日本は

では、その現象がなにを引き起こすのでしょうか。
「医療保障と年金の圧迫」です。

若者が減り、2050年日本の半分以上が65歳以上の高齢者になります。

戦後の高度経済成長、ベビーブームの時に成り立った社会保障制度が破綻を迎えてます。

では世界はどうでしょうか?

平均寿命が1位の香港、3位のマカオ

そもそもその2ヵ国には年金制度がありません
生まれた時から国民は「老後は国がどうにかしてくれる」とは思ってもいないのです。

そのためこれらの国において、資産運用や投資を行い、自らで老後の蓄えを作っていくことは当然のことなのです。 つまり、金融リテラシーが高く、我が身を自分で守るのです。

さいごに

2050年、あなたは何歳ですか?

その時どんな人生を送っていたいですか?
老後はいくら必要ですか?
それを蓄えるプランはできていますか?
国、企業が本当にあなたを守ってくれますか?

-ビジネス, ブログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【渋谷に誕生】SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)の魅力とおすすめポイント

みなさん、こんにちは。 今回は、2019年11月1日(金)に、渋谷のスクランブルスクエア 11階にオープンした、ラウンジのような居心地の良さを兼ね備えたコワーキングスペース「SHARE LOUNGE( …
シリカ水 効果

【のむシリカ】怪しい水 シリカ水とは?効能 効果について解説※Twitterの口コミありです

SNS等で話題の「シリカ水」 美容や健康の観点で愛飲している人が急増しています。 とはいえ最初は「怪しい、、、」と疑ってしまうのが人間。 そこでこの記事では、そんなあなたのモヤモヤを解消していこうと思 …
no image

【iCloudって何!?】意外と知らない、iCloudの機能

今回は意外と知らないiCloud機能を紹介します。 iCloudって iCloudとは、Apple製品(iPhone,iPad,Mac)で、Appleのサーバーにデータを保存し、所有する全端末からアク …

【ベース】アクティブとパッシブ 特徴

今回は、よくお問い合わせがある「パッシブベースとアクティブベースの違い」について説明します。 初心者がベースを買う時に悩むところだと思います。 どちらもそれぞれ良い特徴があるのでメリットやデメリットを …
ナインスコード

【ナインスコード】9thコードを覚えよう!「○add9(アドナインス)」と「○9(ナインス)」の違いを理解しましょう

みなさん、こんにちは! だんだん暖かくなってきてそろそろ桜の気配を感じますね! 春っぽい曲を作ろうと思って、このブログを書いている今日この頃です。 さて、みなさんは「9thコード」をちゃんと理解できて …