ビジネス ブログ

日本の未来【他人事ではアリマセン】将来のこと、ちゃんと考えてますか?

投稿日:2021年2月22日 更新日:

人口の減少

2050年あなたは何歳ですか?

2020年現在日本の人口は
「1億2427万人」

では出生率はどのくらいでしょうか。

「1.36人」

晩婚化や経済的な理由で夫婦2人から平気1.36人が生まれます。人口維持ができない数値です。 なんと2050年日本の人口は1億を切ると言われています。

「女性:87.45歳」
「男性:81.41歳」

2019年の日本に平均寿命です。

これらからわかることが急速な高齢化と人口減少です。

今後の日本は

では、その現象がなにを引き起こすのでしょうか。
「医療保障と年金の圧迫」です。

若者が減り、2050年日本の半分以上が65歳以上の高齢者になります。

戦後の高度経済成長、ベビーブームの時に成り立った社会保障制度が破綻を迎えてます。

では世界はどうでしょうか?

平均寿命が1位の香港、3位のマカオ

そもそもその2ヵ国には年金制度がありません
生まれた時から国民は「老後は国がどうにかしてくれる」とは思ってもいないのです。

そのためこれらの国において、資産運用や投資を行い、自らで老後の蓄えを作っていくことは当然のことなのです。 つまり、金融リテラシーが高く、我が身を自分で守るのです。

さいごに

2050年、あなたは何歳ですか?

その時どんな人生を送っていたいですか?
老後はいくら必要ですか?
それを蓄えるプランはできていますか?
国、企業が本当にあなたを守ってくれますか?

-ビジネス, ブログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米津玄師に学ぶ音楽理論

【米津玄師から学ぶ音楽理論】米津玄師の曲はどうしてこんなに独特なのかセカンダリードミナント

皆さん、こんにちは。 平成生まれの天才”米津玄師“さん 数々の名曲を世にヒットさせてきましたいわゆる天才です。 この記事は、そんな名曲たを音楽理論から分析、解説していこうという …
ラルク横アリ

【L’Arc-en-Ciel】30th L’Anniversary LIVE 2021 @横浜アリーナ

12月9日に横浜アリーナへ行ってきました。 前回のツアー「MMXX」が、ここ横浜アリーナで中止公演になったため、僕自身もそうですが、メンバーやファンにとって思い入れがより一層強かったと思います。 DA …
sony α7Ⅲ

【SONY α7Ⅲ】僕が愛用しているカメラ「SONY α7Ⅲ」の魅力、性能、スペックをたっぷりとお伝えしますという、超マニアックな記事 

みなさん、こんにちは。 今日は、僕が普段撮影で愛用している「SONY α7Ⅲ」について以下の点から解説します。 特徴 性能 スペック おすすめな人 結論を言ってしまえば、カメラ初心者だけど、失敗しない …
猫の飼育法

【猫の飼い方スタートアップ講座】 猫を飼おうと思ったらこの記事を読めば全てわかります

※猫を描いたい人向け記事 猫を飼うための準備から、実際に飼うまでの流れを教えます。 猫って散歩もしなくていいし、結構飼うのが楽なんですよ。 家の中でのんびり過ごしてくれるので、見ているだけでも癒されま …
ロッキン タイムテーブル

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 音楽フェスティバル タイムテーブル

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 ロック・イン・ジャパン・フェスティバル2022の出演者が発表され、タイムテーブルが発表されました。今年も豪華アーティストがラインナップ。最新の音 …