My LIFE ブログ ベース 音楽

【レア機材アリ】僕の愛用している機材を紹介しますZON,LAKLAND

投稿日:2021年1月31日 更新日:

今回は、僕が長年愛用している機材の特徴や使い方、こだわりのポイントなどを紹介をします。

BASS

LAKLAND USA

アメリカ シカゴ生まれのハイエンドベース。

3つのシリーズがあり、価格順に並んでいます。

  • USA (アメリカ)
  • Shoreline(韓国)
  • Skyline(日本)

初めて買ったベースはSkylineシリーズでした。 Skylineシリーズに音に物足りなさを感じ、購入したのが、これから紹介するUSAシリーズの「44-94 Standard」です。

LAKLAND 44-94 Standard

LAKLANDの最初期、シリアルナンバー3桁の個体。 初期のLAKLANDのため、bartolini製のピックアップがついています。

現行のモデルはLAKLAND純正のピックアップに変わっているため、bartolini特有のズッシリした埋もれない音がバランスよく出ます。

  • string:4
  • color:Olympic White
  • PU:bartolini
  • weight:
  • Body:Swamp Ash
  • fingerboard:Bird’s Eye Maple
  • Neckscale:Super Long
  • Controls:Bass, Midrange, Treble, Panning-Style Pickup Blend Control, Master Volume

LAKLAND 55-94 Deluxe

カスタムオーダーしたLAKLAND 5弦ベースです。

カスタムオーダーするにあたり、こだわったのが主に以下の3つです。

  1. 蓄光ポジションマーク
  2. 正面ポジションマーク
  3. ピックアップ
1 蓄光ポジションマーク

指板サイドには蓄光ポジションマークを配置。
ライブでの演奏性を上げるためカスタムオーダーしました。

暗いステージでの視認性がUPしました。

2 正面ポジションマーク

正面ポジションマークを木の埋め込みにしました。

よく見ないとわからない、そこがポイント。

結構気に入ってます。

3 ピックアップ

L’Arc-en-Cielのtetsuyaモデルです。

純正で付いていたLAKLAND製のピックアップは3弦の出力が弱かったため、MM5-69とJ5-69(tetsuyaモデル)に交換したところ、相性バツグン。図太い芯のある音に生まれ変わりました。

スペックは以下の通りです。

  • string:5
  • color:White
  • PU:bartolini
  • weight:
  • Top:Quilted Maple
  • Body:Swamp Ash
  • fingerboard:Bird’s Eye Maple
  • Neckscale:Super Long
  • Controls:Bass, Midrange, Treble, Panning-Style Pickup Blend Control, Master Volume

Fender

Fenderは、レオ・フェンダーが1946年に創業した世界一有名な楽器メーカーです。

Fenderのシリーズは以下の通りです。

  • Fender USA
  • Fender Japan
  • Fender Mexico

Fenderは本家USAです。

Customshop 1962 Jazz Bass Relic CandyApple Red

マッチングヘッドの赤い個体です。

Fenderの音色が欲しかったのと、家で手軽に練習できるベースを探していて、2020年7月7日に購入。 「Milky Red」 という名がついてます。

美しいトラ目のネックがお気に入り。

  • string:4
  • color:Candy Apple Red
  • PU:Passive
  • weight:3.89g
  • Body:Alder
  • fingerboard:Rosewood
  • Neckscale:Long

ZON

ZON Guitarsは、アメリカのハイエンドベースです。

ZONの特徴は、ネックに「コンポジット・ネック」と呼ばれるグラファイトを主とした合成素材を採用していることです。

グラファイト=石墨、黒鉛

石墨、黒鉛とは炭素からなる元素鉱物。
主にこのグラファイトとカーボンを混ぜた合成素材が使われています。

グラファイトネックの長所は

  • 反りにくい
  • 音の立ち上がりが早い
  • クリアである
  • ピッチが安定する
  • サスティンがよい
  • デッドポイントが少ない

LegacyElite Ⅳ

なかなか市場に出回らないZONのLegacy Elite。そんな中でも「Goncalo Alves」という木材をトップ材と使用している希少な個体です。

トラスロッドがないモデルで初期のZONです。
ピックアップも「bartolini bp」が搭載されているところから初期の個体だと分かります。

特徴を簡単に説明すると、デッドポイントがなく、クリアで、サスティンがとても長いです。グラファイトネックなのでほとんどネックが剃りません。(チューニングが変わらない)

  • string:4
  • color:
  • PU:bartolini
  • weight:4.1kg
  • Body:Goncalo Alves
  • fingerboard:Fenowood
  • Neckscale:Super Long
  • Controls:volume,tone, Pickup Blend Control×2

ESP

日本のブランドESP。
Electric Sound Productsの略です。

国内外かかわらず、多くのアーティストに支持されて、アーティストモデルを多数、製造から販売までしています。

Amaze

ESPのオリジナルブランドAmaze Bassは、ESPらしいゴリゴリしたドンシャリ音が特徴的なベースです。

僕は4弦を買い、5弦仕様に改造しました。

ボリューム、EQコントロールつまみもカスタムに変更。

GUITAR

エレキとアコギ1本ずつ所有してます。

Fender

Fender USA

エレキはこの1本。

Fender USAのレリック加工です。

GUILD

D-50 BG Bluegrass Special CT Natural

GUILDの「D-50」です。

メインのアコギで基本的にこれで録ってます。

小物

最後に小物、メンテナンスグッズを紹介します。

ベース弦

ベース弦を2つ紹介します。

  • D’Addario EXL165TP
  • DR HI-BEAMS

「EXL165TP」は、ブライトな音が特徴で、バランスの取れた使い勝手の良いニッケル弦です。
初心者から上級者まで、自信を持っておすすめできます。

一方、「HI-BEAMS」は、音のバランスの良さと、長寿命が特徴です。
テンションがやや緩めなので、弾きやすいと思います。

ギタークロス

ギタークロスのおすすめはコレです。

天然のセーム革はより柔らかくて極上の使い心地です。
また、長い寿命なので、僕は長年愛用しています。

レモンオイル

レモンオイルは「D’Addario」のモノを使用しています。

指板に塗ってもベタつかず、きれいに仕上がる印象です。

レモン特有の匂いも気になりません。

まとめ

以上が僕の愛する使用機材です。

今回は、サオを紹介しましたが、次回はエフェクター類を紹介できたらと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

楽器を買いたい! でも高くて買えないとという人には「レンタルサービス」というサービスがあります。 このサービスを利用して自分に合う楽器を借りてみて本当に良ければ買ってみるのもいいでしょう。

-My LIFE, ブログ, ベース, 音楽
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

飲むシリカ 感想

【のむシリカ感想】のむシリカを実際に飲んだ感想と口コミについて

「のむシリカ」が美容や健康に良いとSNSを中心に話題となっています。 多くの著名人が飲んでいることから、”ステマ疑惑”も浮上しており、「怪しい」「効果あるの?」という声も多くあ …
シリカ水 薄毛

【のむシリカ】薄毛に効果あり!シリカ水で髪がフサフサになる #Twitterの口コミあり

美容と健康に良いと話題のシリカ水ですが、髪を強く美しいものに変えてくれるだけででなく、薄毛や育毛促進にも効果があると注目されています。 結論から言うと、シリカ水は薄毛や育毛に効果があります! シリカと …
絶対音感、相対音感

絶対音感と相対音感の違いを解説します【幼少期に音感を鍛えよう】

みなさん、こんにちは! 久しぶりの投稿ですが、今回は「絶対音感」と「相対音感」について話していこうと思います。 絶対音感という言葉は、多くの人が聞いたことがあるのではないでしょうか? 「音を聴いただけ …
アフィリエイトASP

【初心者必見】ASPの仕組み、アフリエイトで収益を上げるコツ

まず、このような条件にあなたは当てはまりますか? 当てはまらなければ、残念ながら、この記事は読む価値がないです。 アフィリエイトを始めようとブログを開設した WordPressを入れて、サーバーとドメ …
PIN’FORMATION

【音楽理論講座】「悪魔の音程」トライトーンとは?なぜ不安定な響きになるのか解説します

みなさん、こんにちは。 生徒 トライトーンってなに?音の構成はどうなってるんだろ… 今回はこんな疑問を解消します。 ドミナントコードとセットで出てくることが多い「トライトーン」 
このトライトーンは「 …