ブログ ライブ、フェス 音楽

【L’Arc-en-Ciel】30th L’Anniversary LIVE 2021 @横浜アリーナ

投稿日:2021年12月15日 更新日:

12月9日に横浜アリーナへ行ってきました。

前回のツアー「MMXX」が、ここ横浜アリーナで中止公演になったため、僕自身もそうですが、メンバーやファンにとって思い入れがより一層強かったと思います。

DAY1

横アリラルク

僕が行ったのは横浜アリーナの1日目。

セトリはこちらです。

【1日目】
12月9日(木)

■開場16:00/開演18:00

  • get out from the shell
  • Caress of Venus
  • XXX
  • winter fall
  • flower
  • metropolis
  • DAYBREAK’S BELL
  • STAY AWAY
  • NEO UNIVERSE
  • CHASE
  • 花葬
  • EVERLASTING
  • MY HEART DRAWS A DREAM
  • Driver’s High
  • HONEY
  • READY STEADY GO
  • 【Encore】
  • ミライ
  • FOREVER
  • Blurry Eyes
  • Link

DAY2

行けなかったですが、翌日2日目のセトリを載せておきます。

【2日目】
12月10日

■開場16:00/開演18:00

  • get out from the shell
  • Caress of Venus
  • the Fourth Avenue Cafe
  • winter fall
  • flower
  • XXX
  • fate
  • REVELATION
  • NEO UNIVERSE
  • DRINK IT DOWN
  • 花葬
  • EVERLASTING
  • MY HEART DRAWS A DREAM
  • Driver’s High
  • HONEY
  • READY STEADY GO
  • 【Encore】
  • ミライ
  • FOREVER
  • Dune
  • GOOD LUCK MY WAY
  • あなた

この日はfateやったみたいですね。

このツアーで初めてきけたんじゃないでしょうか。羨ましい、、、

次は、12月末に代々木4Days

これでツアーが終わると思うと寂しいですが、全力で楽しみましょう!

-ブログ, ライブ、フェス, 音楽
-,

執筆者:

関連記事

【今年初開催フェス!】CANNONBALL 2025(さいたまスーパーアリーナ)に参戦してきた

みなさん、こんにちは。 2025年、初開催のフェス「CANNONBALL2025」へ行ってきました。 CANNONBALL2025 さいたまスーパーアリーナで2025年8月10日、11日に開催されたこ …
セカンダリードミナント

セカンダリードミナントって?見つけ方、使い方について解説します

今回は、セカンダリードミナントについて解説します。 セカンダリードミナント(Secondary-Dominant) 「(英)secondary:2番目の」ドミナントのことです。 コードの基本であるダイ …
スラップ初心者

【ベース奏法】完全初心者向け、スラップ上達ロードマップ

みなさんこんにちは ベースを始めた多くの人が憧れるスラップ奏法ですが、ピック弾きや指弾きとは一味違った パーカッシブな特徴的な演奏法ですよね。 僕は全然やってこなかったスラップ。 派手でかっこいい上に …

サムネイルが命【YouTube動画再生数を稼ぐ方法】

『YouTubeの再生回数が伸びない』 そう悩んでいる人は少なくないはずです。 YouTubeの再生回数には、サムネイルのクオリティが大きく関係しています。 今回は再生回数UPに繋がる、サムネイルの作 …
米津玄師に学ぶ音楽理論

【米津玄師から学ぶ音楽理論】米津玄師の曲はどうしてこんなに独特なのかセカンダリードミナント

皆さん、こんにちは。 平成生まれの天才”米津玄師“さん 数々の名曲を世にヒットさせてきましたいわゆる天才です。 この記事は、そんな名曲たを音楽理論から分析、解説していこうという …