ブログ ライブ、フェス 音楽

【L’Arc-en-Ciel】30th L’Anniversary LIVE 2021 @横浜アリーナ

投稿日:2021年12月15日 更新日:

12月9日に横浜アリーナへ行ってきました。

前回のツアー「MMXX」が、ここ横浜アリーナで中止公演になったため、僕自身もそうですが、メンバーやファンにとって思い入れがより一層強かったと思います。

DAY1

横アリラルク

僕が行ったのは横浜アリーナの1日目。

セトリはこちらです。

【1日目】
12月9日(木)

■開場16:00/開演18:00

  • get out from the shell
  • Caress of Venus
  • XXX
  • winter fall
  • flower
  • metropolis
  • DAYBREAK’S BELL
  • STAY AWAY
  • NEO UNIVERSE
  • CHASE
  • 花葬
  • EVERLASTING
  • MY HEART DRAWS A DREAM
  • Driver’s High
  • HONEY
  • READY STEADY GO
  • 【Encore】
  • ミライ
  • FOREVER
  • Blurry Eyes
  • Link

DAY2

行けなかったですが、翌日2日目のセトリを載せておきます。

【2日目】
12月10日

■開場16:00/開演18:00

  • get out from the shell
  • Caress of Venus
  • the Fourth Avenue Cafe
  • winter fall
  • flower
  • XXX
  • fate
  • REVELATION
  • NEO UNIVERSE
  • DRINK IT DOWN
  • 花葬
  • EVERLASTING
  • MY HEART DRAWS A DREAM
  • Driver’s High
  • HONEY
  • READY STEADY GO
  • 【Encore】
  • ミライ
  • FOREVER
  • Dune
  • GOOD LUCK MY WAY
  • あなた

この日はfateやったみたいですね。

このツアーで初めてきけたんじゃないでしょうか。羨ましい、、、

次は、12月末に代々木4Days

これでツアーが終わると思うと寂しいですが、全力で楽しみましょう!

-ブログ, ライブ、フェス, 音楽
-,

執筆者:

関連記事

セカンダリードミナント

セカンダリードミナントって?見つけ方、使い方について解説します

今回は、セカンダリードミナントについて解説します。 セカンダリードミナント(Secondary-Dominant) 「(英)secondary:2番目の」ドミナントのことです。 コードの基本であるダイ …
ダイアトニックコード

ダイアトニックコードの成り立ちを理解しよう〜トニック、サブドミナント、ドミナントの関係性〜

みなさん、こんにちは! この記事では、ダイアトニックコードの関係性について解説します。 音楽理論を学ぶ上でダイアトニックコードの理解は必須です。 しっかり理解してくださいね。 ダイアトニックコード ダ …
tetsuya×ZON

【ZON Legacy Elite Ⅱ】tetsuya(L’Arc-en-Ciel)の使用機材は見ているだけで興奮しますというふざけた記事 ベースの特徴について解説します おまけ有

「みなさん、おげ〜んき?」 このMCはてっちゃん!!! L’Arc-en-Cielのベースの人です。 そんなtetsuyaさんといえば、ベースコレクターとしても有名ですよね。 所有するベー …
PIN’FORMATION

【音楽理論講座】「悪魔の音程」トライトーンとは?なぜ不安定な響きになるのか解説します

みなさん、こんにちは。 生徒 トライトーンってなに?音の構成はどうなってるんだろ… 今回はこんな疑問を解消します。 ドミナントコードとセットで出てくることが多い「トライトーン」 
このトライトーンは「 …
シリカ水 比較

【シリカ水比較】シリカ水おすすめ人気ランキング10選!

シリカ水って種類がたくさんあるけど 「シリカ水ってどれ買えばいいんだろう、、、」 今回はこんな疑問を解決します。 シリカ水比較 シリカ水の“比較記事”です。 シリカ水選ぶびで迷 …