関連記事

音名とは

【音楽理論講座】YouTubeあり!音名表記について国ごとの違いを解説します

作曲する曲がいつも同じ雰囲気になってしまう 曲をコピーしてみたいけど、コードがわからない 好きなアーティストや、作曲家の曲を解析したい このような悩みがある人には参考になるかと思います。 先日、このよ …
ドミナントモーション

ドミナントモーションってなに?音楽やるならこれくらい知っておこう

みなさん、こんにちは。 音楽用語「ドミナントモーション」て聞いたことありますよね?説明できますか? 今回はそんなドミナントモーションについてわかりやすく解説していきます。 ドミナントモーション ドミナ …
TXTレコード

【サーチコンソール】TXTレコードの貼る場所 〜エックスサーバーDNSレコード編集〜

パソコンがとても苦手な人 『(サーチコンソールにドメイン登録する時) TXTレコードはどこに貼り付ければいいの?パソコンが苦手な私にはわからないわ‥』 この悩みを解決します。 サーチコンソールにサイト …
小節とは

小節とは?数え方や種類について解説/音楽理論講座③

「小節ってなんだっけ?」 「小節の数え方ってあるの?」 「小節線の種類は?」 このような疑問に答えます。 先日、インスタでこのような投稿をしました。 この投稿をInstagramで見る 北山陽平|音楽 …
PIN’FORMATION

【完全初心者向け】Logic Pro Xのウィンドウの説明

セッションを作成すると以下ウィンドウが表示されます。 楽曲を作っていくためでメインとなる「編集ウィンドウ」です。 沢山のツマミ、ボタンがありますが、全て覚える必要はありません。 ここでは必要最低限のも …