ビジネス ブログ

日本の未来【他人事ではアリマセン】将来のこと、ちゃんと考えてますか?

投稿日:2021年2月22日 更新日:

人口の減少

2050年あなたは何歳ですか?

2020年現在日本の人口は
「1億2427万人」

では出生率はどのくらいでしょうか。

「1.36人」

晩婚化や経済的な理由で夫婦2人から平気1.36人が生まれます。人口維持ができない数値です。 なんと2050年日本の人口は1億を切ると言われています。

「女性:87.45歳」
「男性:81.41歳」

2019年の日本に平均寿命です。

これらからわかることが急速な高齢化と人口減少です。

今後の日本は

では、その現象がなにを引き起こすのでしょうか。
「医療保障と年金の圧迫」です。

若者が減り、2050年日本の半分以上が65歳以上の高齢者になります。

戦後の高度経済成長、ベビーブームの時に成り立った社会保障制度が破綻を迎えてます。

では世界はどうでしょうか?

平均寿命が1位の香港、3位のマカオ

そもそもその2ヵ国には年金制度がありません
生まれた時から国民は「老後は国がどうにかしてくれる」とは思ってもいないのです。

そのためこれらの国において、資産運用や投資を行い、自らで老後の蓄えを作っていくことは当然のことなのです。 つまり、金融リテラシーが高く、我が身を自分で守るのです。

さいごに

2050年、あなたは何歳ですか?

その時どんな人生を送っていたいですか?
老後はいくら必要ですか?
それを蓄えるプランはできていますか?
国、企業が本当にあなたを守ってくれますか?

-ビジネス, ブログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラルクおすすめライブ

【L’Arc-en-Ciel】ラルクのおすすめのライブ作品 ベスト5

ラルクのおすすめライブ 今や世界中に多くのファンを持つL’Arc〜en〜Ciel 30周年を迎えたということでおめでとうございます! そして今日はラルクの日!今日で31歳です。 20周年ラ …
もしもアフィリエイトアマゾン報酬確認

もしもアフィリエイト経由で売れたAmazon商品の詳細レポートを確認する方法

もしもくん 「ん〜。もしもアフィリエイトからAmazon報酬が入ったのはいいんだけど、一体どうやって報酬の詳細レポートを確認するんだろう‥」 といった疑問に答えます。 今回はもしもアフィリエイト経由で …
Knaggsアイコン

【伝統的な木工技術】気鋭のギターブランドKnaggs(ナッグス)の魅力に迫る

みなさん、お元気ですか? 今回は知る人ぞ知るギターブランド【Knaggs(ナッグス)】の魅力について、楽器の特徴や主要シリーズについてまとめました。楽器があまり出回っていないだけに、情報が少ない楽器メ …
昆虫食

昆虫食は身近な食べ物になる前に会社員はキャリアを考えましょう

先日、こんなツイートをしました。 例の昆虫食「コオロギせんべい」🍘produced by 無印良品一見、普通のおせんべいですが、虫が嫌いな人は食べたくはありませんよね…。#コオロギせん …

【世界初の店舗が原宿に】FENDER FLAGSHIP TOKYOへ行ってみた感想をレビューします

先日、原宿にオープンした世界初のFENDER FLAGSHIP TOKYOへ行けたのでレビューします。ギターヒーローを夢見てるみなさんはぜひ遊びに行ってみてください。 FENDER FLAGSHIP …