ブログ

【初心者必見】ASPの仕組み、アフリエイトで収益を上げるコツ

投稿日:2022年7月5日 更新日:

まず、このような条件にあなたは当てはまりますか?

当てはまらなければ、残念ながら、この記事は読む価値がないです。

  • アフィリエイトを始めようとブログを開設した
  • WordPressを入れて、サーバーとドメイン契約済み
  • 20記事書いたけど、収益がいまだゼロ‥。

こんな人であれば読む価値アリです!
さあ見ていきましょう。

ASPとは

ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダ(Affiliate Service Provider)の略で、アフィリエイターと広告主の間の仲介業者のことです。

アフィリエイトで報酬を得る方法はこの2つです。

  • 成果報酬型広告(ASPアフィリエイト)
  • クリック型広告(アドセンスアフィリエイト)

これらの違いは「紹介した商品が売れた場合に報酬が支払われる」か、「クリックされただけで報酬が支払われる」かの違いです。

クリック型広告はクリックされただけで、報酬が支払われるので、一見初心者は取り組みやすいかと思われがちですが、1クリック1〜5円と低単価なので、アクセスが多いサイトでなければ、大きな収益に繋がる確率は極めて低いのです。

一方、成果報酬型広告の商品には、1件500円程度の報酬のものもあれば、1万円を超える高額な商品もあります。

初心者には「APS」と「アドセンス」どっちがおすすめ?

結論、両方始めましょう!
アフィリエイトで稼ぐのであれば、並行して取り組むのがおすすめ。

アドセンスだけでは、アクセス数がないと全く稼げません。
報酬単価が高いASPアフィリエイトと同時に運用していくことで、広告収入の基礎的な部分が学べます。

全く関連のない広告を貼るのは、クリックされない以上に、離脱率が高くなるので避けるべきです。

ASPの仕組み

ASPの仕組みについてはこんな感じ。

ASPの仕組み

ブロガーが自分のサイトで、商品やサービスを紹介

その記事を読んだ読者が広告主の商品を購入すると、成果報酬として、ASPからブロガーへ報酬が支払われます。

代表的なASP

代表的なASPをご紹介します。

これだけ聞いても初心者だと、どれに登録すればいいかわからないですよね。

結論、全部に登録しましょう

その中でも有名な「A8.net 」から登録するといいです。案件が豊富なので、自分が興味ある広告を見つけやすいかと。

A8.net にはない案件も他のASPにはあったりするので、afb、アクセストレード、バリューコマースなんかも登録しておくといいです。

A8.net

a8net

僕が1番おすすめするASPは、ファンコミュニケーションズが運営しているA8.netです。

広告数、会員数ともに国内最大規模のASP。

自分の興味のある商品を見つけやすい点や、多くの人が使っているASPなので安心ですよね。

また、自分で契約した案件で報酬を得るセルフバックも豊富で、クレジットカード新規作成や証券口座開設で高額な報酬を得ることができますので、誰でも最初は簡単に5万円のお小遣いは稼げます。

■ A8.net

afb(アフィビー)

afb

もうひとつ、初心者が最初に登録したいASPはafbです。

最も大きな特徴は、アフィリエイト報酬の最低支払い額が777円という点です。

他のASPなどでは、報酬が5,000円貯まらないと自分の口座に支払いされないのに対し、afbでは777円で支払いしてもらえるので、成果が出にくい初心者には嬉しいです。

カンファレンスバナー

■ afb(アフィビー)

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはドロップショッピングから始まったASPです。

もしもアフィリエイトの特徴は、

  • 銀行振込手数料が無料
  • プレミアム報酬制度がある
  • Google Search Consoleと連携

連携している広告で一定報酬を上げると、夏に報酬を受けることができるプレミアム報酬制度。

サーチコンソールとの連携が簡単にできるので、あなたのサイトの分析が簡単にできます。

■ もしもアフィリエイト

infotop(インフォトップ)

インフォトップ

アフィリエイトは、物販やサービスが多いですが、情報商材もアフィリエイトできます。情報商材を多く扱っているのがこのインフォトップです。

情報商材とは、ノウハウ系の商材です。例えば、

  • 「3ヶ月で10キロ痩せる方法」
  • 「月30万円の売上を作る方法」
  • 異性を99%振り向かせる恋愛テク

このように、その人の人生経験や体験から得た「知識やスキル」を商品として販売しているのです。

初めて聞いた人の中には”怪しい”と感じてしまう人もいるかと思いますが、ここに関しては微妙なところです、、、詐欺でやっている人ももちろんいるでしょうし、みんなに実践できるノウハウかはわからないので買ったところで意味がなかったという人も多いようです。

でも本当の情報であるなら、人の経験をお金で買えるのわけなので、自分に足りない部分を補えることでしょう。

上達の手順:収益UPに大事なコト

収益を作るためのコツはこの2つ。

  • 手順①:まずはアクセスUPのコツを掴む
  • 手順②:ASPに登録して、適切なリンクを貼る

収益を産むためにはここが最重要です。

手順①:まずはアクセスUPのコツを掴む

ここが一番のキモ

まずは、記事数を増やすことに専念しましょう。

アクセス数が増えてきたら、「アクセス解析を見る」
いわゆる分析です。

記事を外注してもいい?

結論、OKです。

ですが、自分で記事を書いた方が、ライティング力を養えるのでアフィリエイト以外でも使えるスキルになります。いわゆる投資です。 試行錯誤しつつ、自分の文章力を鍛えていきましょう。

いつかきっと役に立つ時が来ます!

手順②:ASPに登録して、適切なリンクを貼る

アクセスUPのコツがわかってきたら、リンクを貼りましょう。

例えば、転職に関する記事を書くのであれば、「リクルート転職」のリンクを貼ります。1件の申し込みがあれば約3,000円くらいですね。

  • おすすめの転職記事で上位獲得した場合:1-3%
  • リクルート転職のレビューで上位を獲得した場合:5-8%

あくまで目安ですが。
こんな感じで収益が発生します。

こういった記事を量産できれば、人生イージーモードです。寝ててもお金が生まれます。

-ブログ
-,

執筆者:

関連記事

パンチインで効率化【レコーディング編】

今回は、僕もよくレコーディングで使用する、「パンチ録音」「ループ録音」について、解説します。DAW、レコーディング問わず、よく使う音楽専門用語なので理解しましょう。 パンチ録音 パンチ録音は、以前に録 …

【DTMをはじめよう!】音楽業界で稼ぐためのデジタルクリエイターの第一歩

現代音楽シーンで、作曲するにしても、レコーディングするにしても、欠かせないのが “DAWソフト”です。DAWソフトとは楽曲を制作するためのパソコン用ソフトのことです。 DAWで …
2021年 購入品

【2021年版購入品ランキング】買ってよかったと思う僕の愛用品

みなさん、こんにちは。 2021年も残すとこあと少し! 今年1年を振り返ってみると、いろんな物を買いました。 今回はその中から買ってよかった物をランキング形式でご紹介します。 それでは、5位から順に発 …
シリカ水 薄毛

【のむシリカ】薄毛に効果あり!シリカ水で髪がフサフサになる #Twitterの口コミあり

美容と健康に良いと話題のシリカ水ですが、髪を強く美しいものに変えてくれるだけででなく、薄毛や育毛促進にも効果があると注目されています。 結論から言うと、シリカ水は薄毛や育毛に効果があります! シリカと …
ディグリーネーム

【音楽理論講座】度数とは?コードの前にディグリーネームを覚えよう!

ディグリーネーム(=Degree Name)って聞いたことありますか? コード表記では必ず目にするローマ数字ですよね。 今回はそんなディグリーネームについて解説していきます。 ディグリーネーム 『ディ …