関連記事

【作曲で一番大切な歌】Logic Pro Xのボーカル処理についてわかりやすく解説します

みなさん、こんにちは。 本日はボーカル処理ということで、ボーカルトラックをオケに馴染ませるための、トリートメントの仕方を解説します。 今回はlogic Pro Xに標準装備されているプラグインで、段階 …
ナインスコード

【ナインスコード】9thコードを覚えよう!「○add9(アドナインス)」と「○9(ナインス)」の違いを理解しましょう

みなさん、こんにちは! だんだん暖かくなってきてそろそろ桜の気配を感じますね! 春っぽい曲を作ろうと思って、このブログを書いている今日この頃です。 さて、みなさんは「9thコード」をちゃんと理解できて …
リレイテッド ツーマイナー

【YouTube解説あり】王道進行ツーファイブワン進行で使われるリレイテッドⅡm7(ツーマイナーセブンス)について解説します

今回は、「リレイテッドⅡm7(ツーマイナーセブン)」について解説します。 この内容は「セカンダリードミナント」「ツーファイブワン」の理解が必要になりますので、理解していない人はそちらから先に学習してく …
のむシリカ 糖尿病

【のむシリカ】シリカ水で糖尿病改善!?血糖値や高血圧にも効果があるシリカ水とは

シリカくん 「シリカ水が糖尿病や、高血圧に効果があるって聞いたけど、本当かな?」 今日はこんな疑問に答えます。 結論から言うと、シリカ水に含まれるシリカ(ケイ素)などのミネラルは、糖尿病改善の効果を期 …

同主調(パラレルキー)とは?平行調と一緒に覚えたい関係調について

この記事では、同主調について解説します。 調の関係には、同主調や平行調というものがあり平行調については前回の記事で触れました。 この記事では、同主調について解説します。 同主調は同じ主音を持つ長調と短 …