comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【DTMをはじめよう!】音楽業界で稼ぐためのデジタルクリエイターの第一歩

現代音楽シーンで、作曲するにしても、レコーディングするにしても、欠かせないのが “DAWソフト”です。DAWソフトとは楽曲を制作するためのパソコン用ソフトのことです。 DAWで …
PIN’FORMATION

【学生必見】Logic Pro Xは学割がある?学生に嬉しい特典を紹介します

みなさんこんにちは。 Apple製の音楽制作ソフトDAW「Logic Pro X」僕も学生の頃から使っていますが、今日はこんな疑問に答えます。 学生DTM生 音楽制作を始めようとしている大学生です。L …
連符

連符/音楽理論講座⑨

先日、インスタでこのような投稿をしました。 この投稿をInstagramで見る 北山陽平|2030年に趣味でフェス開きます(@yohe_1214)がシェアした投稿 連符について、なんとなくわかっている …
調号

調号、調ってどういう意味?スケールについて解説/音楽理論講座⑥

先日、インスタでこのような投稿をしました。 この投稿をInstagramで見る 北山陽平|2030年に趣味でフェス開きます(@yohe_1214)がシェアした投稿 調号って言葉は聞いたことがあるけど、 …
イメージタグ使い方

【imageタグ使い方】HTMLでimageタグを使って画像を表示する方法

「imageタグの使い方がわからない」 そんな疑問に答えます。 この記事では、THML初心者向けに、【imageタグ】を使って画像を表示する方法を解説します。 imgタグと一緒に使用する、src属性、 …