シリカ水

【のむシリカ】シリカ水で糖尿病改善!?血糖値や高血圧にも効果があるシリカ水とは

投稿日:2022年6月6日 更新日:

のむシリカ 糖尿病
●●●
シリカくん

「シリカ水が糖尿病や、高血圧に効果があるって聞いたけど、本当かな?」

今日はこんな疑問に答えます。

結論から言うと、シリカ水に含まれるシリカ(ケイ素)などのミネラルは、糖尿病改善の効果を期待することができます

そこで、今回は、シリカ水にある糖尿病改善効果の科学的根拠や、最も効果を期待できるのむシリカについてご紹介していきます。

  • シリカ水に含まれるシリカには糖尿病を改善する効果がある
  • シリカ以外のバナジウムなどのミネラルにも抗糖尿病作用がある
  • 効率的にシリカなどのミネラルを摂取するなら「のむシリカ」がおすすめ

今回はこんなテーマでお伝えします。

日本人の5人に1人が糖尿病

現在、日本人の5人に1人が糖尿病、もしくはその予備軍と推定されています。

糖尿病といえば、年配者の病気というイメージが強いですが、食生活が乱れやすい現代において、中学生や高校生での発症は珍しくないのです。

糖尿病の原因は「肥満」

糖尿病を発症する原因のひとつが肥満です。

糖尿病は、インスリンと呼ばれるホルモンの作用不足によって起こる病気で、インスリンには血液中のブドウ糖(血糖)を細胞内に取り込む働きがあります

インスリンの分泌が低下することで、体は血糖のコントロールが出来なくなり、糖尿病を発症します。

「デブ」とは「老化」そのもの

厳しい言い方をしますが「デブ=老化」です。

太っている人が老化のスピードが速いのは事実です。

これには活性酸素が関与しています。

太っていると実年齢より老けて見えるのは、見た目だけの問題ではなく、活性酸素が充満していることにより老化のスピードが速まっているため。

太っている人が糖尿病になりやすいのはここに原因があります。

その1:活性酸素

活性酸素とは、体内で発生する強い酸化力を持った物質で、免疫機能の一部です。

体内に異物が入ってくると、活性酸素を発生し、敵を酸化させて殺す働きがあります。

細胞まで酸化させる

インスリンを分泌するのは膵臓にあるβ細胞です。

このβ細胞は、活性酸素の影響をとても受けやすい性質を持っていて、活性酸素を浴びると傷ついてしまいます

つまり、活性酸素によりβ細胞がダメージを受けることで、インスリンの分泌は低下してしまい、糖尿病へと繋がるのです。

糖尿病の発症、悪化を防ぐには、体内の活性酸素量を減らすことが必要不可欠です。

その2:遊離脂肪酸

もうひとつ原因が遊離脂肪酸です。

肥満な人の血液中には遊離脂肪酸という脂質が放出されます。

●肥満の人の体内

  • 遊離脂肪酸(脂質)が放出
  • インスリンの働きを悪化させる
  • 細胞に糖を取り込まれる邪魔をする
  • 血糖値が上がる

このようなことから、肥満の人は糖尿病になりやすいことを理解しておきましょう。

アルカリ性の水が効果あり

糖尿病 効果

アルカリ性の水には酸化されたものを元に戻す効果、すなわち「還元作用」があります。

疲労やストレスと隣り合わせの現代社会を生きているだけで体は酸化していくもので、アルカリ性の水が持つ還元力が大事になってきます。

国が認めた唯一の機能水

特別な機能を付加した水を機能水と呼びます。

機能水とは、科学用語でもなければ定義でもありません

厚生労働省が認めた唯一の機能水が「アルカリイオン水」です。

  • 慢性下痢
  • 消化不良
  • 胃腸内異常発酵
  • 制酸
  • 胃酸過多

これらに有効であると、1966年に厚生省(当時)から承認を受けています。

整水器を使って人工的に作るアルカリイオン水の利点は、人工的にイオン化されているので粒子が細かく、体内にスーッと吸収されやすい点。

また、テキサス大学のG.フェルナンデス博士らによれば、アルカリイオン水を日常的に飲むことで新陳代謝が促され、健康なβ細胞を取り戻すことができるそうです。

バナジウムがインスリンの働きを助ける

糖尿病の改善に効果が期待できる水

それは「バナジウム」を含む水です。

バナジウムは、玄武岩層を通り抜けてきた水に多く含まれます。

富士山の周辺で採水された水にバナジウムが豊富なのは聞いたことがある人も多いのではないかと思います。

これは富士山の地層は玄武岩質でできているため、その地層を通って湧き出た水には良質なバナジウムが溶け込んでいます。

なぜ、天然水に含まれるバナジウムが糖尿病改善に期待されるのでしょうか。

五酸化バナジウム

五酸化バナジウムが糖尿病の改善に期待できます

愛媛大学医学部の奥田拓道前教授によると、「五酸化バナジウムは脂肪細胞に血液中の糖を導くインスリンに似た作用を持っているだけでなく、血糖値を上げる原因にもなる遊離脂肪酸の分割を防ぐ作用をもつ」とのこと。

天然水に含まれる五酸化バナジウム

天然水に含まれるバナジウムは、ほとんどが「五酸化バナジウム」の形なのです。

水中ではこの形の方が安定していられるからです。

五酸化バナジウムには、

  • 遊離脂肪酸が放出されるのを防ぐ
  • 細胞への糖の取り込みを助ける

このような効果があります。

バナジウムは過剰摂取すると中毒症を招く恐れのある鉱物ですが、天然水に含まれるバナジウムは少量。

中毒症を防ぐには、健康食品などに頼るのではなく、天然水から少量ずつ毎日摂取することが望ましいです。

スポーツドリンクには要注意

熱中症対策でスポーツドリンクを飲む人は多いと思いますが、糖尿病を発症、悪化させるリスクが高くなります。

危険

スポーツドリンクには大量の糖分が入っているからです。

含まれる大量の糖分

スポーツドリンクには大量の糖分が含まれています。

  • 500ml PET(20〜30g)
  • スティックシュガー換算約7〜10本分

砂糖の摂取量は1日あたり20gが適量。

なのに「熱中症予防だから」と言って毎日数本も飲んでしまうと糖質オーバー状態です。

カロリーオフ飲料も危険

カロリーオフと書いてあるのにあの満足度の高い甘味を疑ったことはありませんか。

人工甘味料」が原因ですね。

フルクトースコーンシロップという人工甘味料は砂糖の6倍もの甘さがあり、製造が簡単なことから清涼飲料水やお菓子によく含まれています。

この人工甘味料の怖いところは、ブドウ糖の10倍もの速さで体内にタンパク質とブドウ糖のまぶしたベトベトの物質を作るところです。

これがさまざまな病気を引き起こす原因になります。

フルクトースコーンシロップはペットボトルのラベルには「果糖ブドウ糖液糖」や「高果糖液糖」などと表記されますので、購入の際はチェックしてみてください。

その他にも

スクラロースやアセスルファムK(カリウム)などもカロリーオフ飲料にはよく添加されている人工甘味料です。

  • 肝臓腎臓への障害
  • 細胞の遺伝子への影響
  • 免疫機能の低下
  • 誤作動

これらの悪影響が心配されています。

脱水症状は要注意

脱水症状が起こってしまった時は速やかにスポーツドリンクを飲まなければいけません。

汗をかくと水分と一緒に体内の塩分を失うからです。

脱水症状の時に真水を飲むと体内の塩分濃度が薄まり、かえって脱水が進みます。

炎天下で激しい運動をする人も脱水症状になりやすいため、スポーツドリンクをこまめに飲むと良いでしょう。

水分補給はこまめに

とはいえ、通常の生活では水分補給するなら、水と塩分で十分です。

喉が乾く前にこまめに飲む

塩分は食事で摂取できるので、水をこまめに飲むことを意識しておきましょう!

思い返せばスポーツドリンクが発売されたのはわずか数十年前で、それ以外は水と塩で熱中症を防いでいたのですから。

ミネラルが豊富なのむシリカ

のむシリカ

そこで糖尿病や血圧が高い人、水分補給の水としてもおすすめしたいのが、「のむシリカ 」です。

数あるシリカ水の中でも最も効果を期待できるのは、世界でもトップクラスのシリカ含有量

のむシリカ には、血圧低下や血糖値上昇の予防効果が期待できるシリカ(ケイ素)が97mg/Lと世界トップクラスに含まれており、人間が健康的な生活を送っていくために必要なミネラルが含まれたオールインワンウォーターです。

また、シリカだけでなくカルシウムやマグネシウムをはじめ、血糖値の上昇を抑制するカリウムなどのミネラルも豊富に含まれており、糖尿病を改善したい方に非常におすすめのシリカ水です。

のむシリカに含まれるミネラル

のむシリカ に含まれるミネラルです。

糖尿病への効果はこんな感じです。

  • シリカ:新陳代謝の改善で血糖値の低下効果
  • 炭酸水素イオン:高い抗酸化作用を持つアルカリ性のミネラル
  • バナジウム:血糖値の上昇を抑える(インスリンと同等)
  • カルシウム:血糖値の上昇を抑制する
  • マグネシウム:インスリンの分泌量を制御、ブドウ糖のエネルギー変換
  • ナトリウム:低ナトリウム血症の防止

シリカ

シリカ(ケイ素)自体には、血糖値を下げるといった糖尿病に対する直接的な効果はありません。

しかし、シリカの持つ強い抗酸化作用や脂肪分解作用によって、血中のコレステロールが除去されたり血管の強度が上がることにより、血管のつまりが解消され血流が改善されます。

血流が改善し、新陳代謝の改善が血糖値を下げることにつながることから、シリカは間接的に糖尿病の改善につながるとされています。

また、近年注目される糖尿病の新しい治療法として、ケイ素でできている水溶性食物繊維を摂取することで腸内フローラを整え、糖代謝機能を向上させるというものもあります。

炭酸水素イオン

炭酸水素イオンは、重炭酸イオンとも呼ばれているアルカリ性のミネラルです。

活性炭素に対する抗酸化作用があることから美容面で注目されてきましたが、ペニシリンと同等の作用があるため糖尿病の治療へも転用できるのではないか、と研究が進められています。

バナジウム

またバナジウムは、インスリンと同等の働きをするミネラルです。

血糖値の上昇を抑える効果があり、インスリンの筋肉注射に比べると糖尿病の患者への負担が非常に軽いことから糖尿病の治療薬として長年使用されています。

カルシウム

カルシウムは血糖値の上昇を抑制する効果を持つミネラルです。

糖尿病の症状の一つに、ミネラル代謝異常によりカルシウムなどのミネラルが大量に排泄されるものがあり、血糖値の上昇抑制のためにも積極的なカルシウムの補給が望ましいです。

マグネシウム

マグネシウムは、インスリンが血液中のブドウ糖を細胞に取り込むために必要なミネラルです。

血液中のブドウ糖を細胞内に取り込むだけでなく、ブドウ糖をエネルギーへと変換する作用もあるため、マグネシウムが不足すると血糖値の上昇や過剰なブドウ糖による肥満を招きます

ナトリウム

ナトリウムに直接的な糖尿病の改善効果はありませんが、糖尿病により排泄量が増え体内のナトリウム量が低下する低ナトリウム血症などの症状を防ぐことが期待されます。

サルフェート

サルフェートは、高いデトックス効果を持つミネラルです。

シリカ同様に直接的な血糖値の低下効果などはありませんが、新陳代謝が向上することによる血液中の糖濃度を下げる働きが期待されています。

Twitterの口コミ

Twitterの口コミを見てみましょう。

本人ではありませんが、実際に周りの人で効果があったみたいです。

1〜2ヶ月で数値が下がった報告もあります。

このようにシリカ水を飲むことで効果を感じられる人のいるようです。

霧島天然水【のむシリカ】▼▼▼

糖尿病以外のシリカ水の効果

シリカ水の糖尿病以外の効果はたくさんあります。

気になる方はこちらの記事からどうぞ。

シリカ水 シリカ水 効能

-シリカ水
-, , , ,

執筆者:

関連記事

のむシリカ アトピー

【のむシリカ】美肌効果で今話題のシリカ水はアトピーにも効果があるって本当?

『シリカ水がアトピーに良いって本当なの?』 『のむシリカでアトピーが改善した人の口コミを知りたい!』 今回はこのような疑問を解決していきます。 まず、この記事のザッとまとめると アトピーの原因のひとつ …
シリカ水 摂取量

【のむシリカ】シリカの目安摂取量は?シリカ不足が招く症状

今、健康と美容の面で注目されている「シリカ水」ですが、まだシリカの知名度、知識が一般的に乏しいのが現状です。 『こんないい水を多くの人に知ってもらいたい!』 そこで今回はシリカ水を飲んで、これから何年 …
健康にいい水

【のむシリカ】カラダに良い「水の選び方」カラダは大切な資本です

今回は、カラダに良い「水の選び方」についてです。 シリカくん シリカ水ってどうしてカラダにいいの?カラダにいい水の選び方が知りたいなぁ…! こんな疑問に答えていきます。 健康や美容に「水」選びが重要な …

【のむシリカ】シリカ水は痩せるの?ダイエット効果のある霧島天然水を紹介

シリカくん ダイエットしてるんだけど、痩せる水はないのかな…?前に聞いたことあるんだけど、シリカ水で痩せるって本当? このような疑問を解消します! まず、シリカ水についてまとめました。 シリカ水には腸 …
のむシリカ 味

のむシリカの味はおいしい?軟水のような日本人が飲みやすい水です

シリカくん 「シリカ」って僕と同じ名前で怪しいけど、どんな味がするんだろう。美味しいのかな? こんな疑問に答えます。 「のむシリカ」の味は美味しい 結論からお伝えするとのむシリカは「おいしい水」です。 …