ブログ

長野駅前で美味しい蕎麦屋

投稿日:2023年3月12日 更新日:

「そば」といえば、長野!

長野県出身の僕が、長野駅前の美味しい蕎麦屋を紹介します。

先日、たまたま長野に帰った時に長野駅前で蕎麦屋を探し、 入ったお店が美味しかったので、紹介します。

長野の美味しい蕎麦屋

僕が入った蕎麦屋ほこちら。

長野駅前にある「手打ちそば処戸隠」です。

長野駅の善光寺口を出て、右の方角へ歩くと徒歩1分程度で到着。

外観はこんな感じ。

写真

値段は770円〜1200円程度

大ざる蕎麦

僕が食べた蕎麦です。

画像

せっかくなんで、大盛りを頼んでみました。

そばにしては太麺

長野県出身の僕は今までいろんなお店で蕎麦を食べてきました。

そんな僕が感じたのは、「太麺」だということです。

そう、太麺でありつつコシがあって「さすが長野の蕎麦は美味しい!」という印象を受けました。

-ブログ
-

執筆者:

関連記事

ディミニッシュ

ディミニッシュコードの種類や使い方 パッシングディミニッシュについても解説します

この記事ではディミニッシュコードについて学べます。 楽曲によく出てくるコードなので、しっかり理解しましょう! ディミニッシュ まずはディミニッシュコードについておさえておきましょう! 「ディミニッシュ …
tetsuya×ZON

【ZON Legacy Elite Ⅱ】tetsuya(L’Arc-en-Ciel)の使用機材は見ているだけで興奮しますというふざけた記事 ベースの特徴について解説します おまけ有

「みなさん、おげ〜んき?」 このMCはてっちゃん!!! L’Arc-en-Cielのベースの人です。 そんなtetsuyaさんといえば、ベースコレクターとしても有名ですよね。 所有するベー …
チャーチモード

教会旋法(チャーチモード)についてわかりやすく解説します。

今日は「教会旋法(church mode)」について解説します。 ジャズやロック、ゲーム音楽など様々な音楽の中に取り入れられている教会旋法。 教会旋法とは、中世ヨーロッパの宗教音楽で用いられてきた、音 …

【個人型確定拠出年金】iDeCoについて

皆さん、こんにちは。 今日は、個人型確定拠出年金、iDeCoについて解説します。 個人型確定拠出年金(iDeCo)とは iDeCoとは、Individual Defined Contribution …

Apple Care+は入るべき?【加入するメリットと機種別料金】

  『AppleCare+は、加入するべき? 故障しなければ必要ないし、大切に使えばいいよね。一体、料金はどれぐらいかかるんだろう・・。』  こういった疑問に答えます。 結論からいうと、Ap …