音楽 音楽機材

【製品紹介】クリエイティブなサウンドに驚くローランドの電子ピアノ比較レビュー

投稿日:2024年2月17日 更新日:

みなさん、こんにちは。

●●●
あなた

ローランドの電子ピアノを買おうと思うけど、どれがいいのか分からない。比較レビューが見たいな…

今回はこんな疑問に答えます。

ローランド電子ピアノ

ローランドの電子ピアノは、本物のピアノに近いタッチ感、サウンドの製品が多く、僕も気に入って愛用しています。

これから購入を検討している方に、ローランドの電子ピアノの比較レビューでそれぞれの製品の良さをご紹介します。

これからローランドの電子ピアノを買おうと思っている方は参考にしてみてください。

電子ピアノとは

家でも手軽に本格的なサウンドを味わえる電子ピアノ。近年では音のレベルも磨きがかかってまるで本物のピアノのような音色が自宅で味わえます。

ピアノと電子ピアノの違いはこちらの記事で解説していますので、参考にしてみて下さい。

ローランド電子ピアノ製品

今回紹介するローランドの電子ピアノはこちらの8製品です。

  • RP701
  • HP704
  • LX708
  • DP603

  • Kiyola(KF-10)
  • FP-30X
  • GO:PIANO88(GO-88P)
  • GO:KEYS(GO-61K)

それでは順に紹介していきます。

RP701

まず最初にご紹介するのが「PR701」です。

HP704

次にご紹介するのは「HP704」です。

LX708

続いてご紹介するのは「LX708」です。

DP603

続いてご紹介するのは「DP603」です。

Kiyola(KF-10)

続いてご紹介するのは「Kiyola(KF-10)」です。

GO:PIANO88(GO-88P)

続いてご紹介するのは「GO:PIANO88(GO-88P)」です。

GO:KEYS(GO-61K)

続いてご紹介するのは「GO:KEYS(GO-61K)」です。

FP-30X

最後にご紹介するのが「FP-30X」です。

ちなみに、僕はFP-30を愛用していますが、この製品については詳しくこちらの記事でレビューしてますので、参考にしてみてください。

実際のサウンドはYouTubeで

文章だけでは音が分からないと思いますので、サウンドについてはこちらの動画を参考にしてみてください。

いかがでしたか。

今回はローランド製の電子ピアノを8つ紹介しました。それぞれ製品には良さがありますが、ピアノは長く使うのでしっかり選んで良い電子ピアノを1つ持っておけば長く使えると思います。

質問はお問い合わせフォームやインスタDMから問い合わせてください。

-音楽, 音楽機材
-

執筆者:

関連記事

知らないと損する?【エフェクターの基礎知識】

エフェクターとは一般的に楽器の音を変化させるツールとして認知されています。 一体、どんなものがあるのか、楽器側から接続順に見ていきましょう。 フィルター系 “濾過装置” と訳すことのできるフィルター系 …
連符

連符/音楽理論講座⑨

先日、インスタでこのような投稿をしました。 この投稿をInstagramで見る 北山陽平|2030年に趣味でフェス開きます(@yohe_1214)がシェアした投稿 連符について、なんとなくわかっている …
ダイアトニックコード

ダイアトニックコードの成り立ちを理解しよう〜トニック、サブドミナント、ドミナントの関係性〜

みなさん、こんにちは! この記事では、ダイアトニックコードの関係性について解説します。 音楽理論を学ぶ上でダイアトニックコードの理解は必須です。 しっかり理解してくださいね。 ダイアトニックコード ダ …
絶対音感、相対音感

絶対音感と相対音感の違いを解説します【幼少期に音感を鍛えよう】

みなさん、こんにちは! 久しぶりの投稿ですが、今回は「絶対音感」と「相対音感」について話していこうと思います。 絶対音感という言葉は、多くの人が聞いたことがあるのではないでしょうか? 「音を聴いただけ …
エクステンデッドドミナント

エクステンデッドドミナントとは?コード進行パターンを解説します

みなさん、こんにちは。 この記事では、エクステンデッド・ドミナントについて解説します。 エクステンデッドドミナントは初心者には少し難しい音楽理論ですが、この記事を最後まで読むことで理解ができます。 ド …