ブログ

長野駅前で美味しい蕎麦屋

投稿日:2023年3月12日 更新日:

「そば」といえば、長野!

長野県出身の僕が、長野駅前の美味しい蕎麦屋を紹介します。

先日、たまたま長野に帰った時に長野駅前で蕎麦屋を探し、 入ったお店が美味しかったので、紹介します。

長野の美味しい蕎麦屋

僕が入った蕎麦屋ほこちら。

長野駅前にある「手打ちそば処戸隠」です。

長野駅の善光寺口を出て、右の方角へ歩くと徒歩1分程度で到着。

外観はこんな感じ。

写真

値段は770円〜1200円程度

大ざる蕎麦

僕が食べた蕎麦です。

画像

せっかくなんで、大盛りを頼んでみました。

そばにしては太麺

長野県出身の僕は今までいろんなお店で蕎麦を食べてきました。

そんな僕が感じたのは、「太麺」だということです。

そう、太麺でありつつコシがあって「さすが長野の蕎麦は美味しい!」という印象を受けました。

-ブログ
-

執筆者:

関連記事

ドラムレコーディング【小学生でもできるよう解説します】

“ドラムのレコーディングって難しそうと思っている人” 実は、全然難しくないんです。 今回は小学生でもできる、ドラムレコーディングの流れをレコーディング経験者の僕が説明します。 …

イコライザーはなぜ必要?【まずは周波数特性を知ろう】

イコライザー (Equalizer) とは、音声信号の周波数特性を変更する音響機器です。 特定の周波数帯域を強調(ブースト)または減衰(カット)することができ、音質の補正や改善、積極的な音作りができま …
スラップ初心者

【ベース奏法】完全初心者向け、スラップ上達ロードマップ

みなさんこんにちは ベースを始めた多くの人が憧れるスラップ奏法ですが、ピック弾きや指弾きとは一味違った パーカッシブな特徴的な演奏法ですよね。 僕は全然やってこなかったスラップ。 派手でかっこいい上に …

【DTMをはじめよう!】音楽業界で稼ぐためのデジタルクリエイターの第一歩

現代音楽シーンで、作曲するにしても、レコーディングするにしても、欠かせないのが “DAWソフト”です。DAWソフトとは楽曲を制作するためのパソコン用ソフトのことです。 DAWで …

【動画有り!】初心者向け、おばあちゃんでも迷わずできるブログ開設手順 WordPress編

みなさん、こんにちは。 ブログ立ち上げ講座をはじめます。 この記事は以下のような人に向けた記事です。 ブログやHPを作りたい ネットから収益を生みたい ブログアフィリエイトをはじめたい 副業をはじめた …